先日にもUPした、蘭亭叙【神龍半印本】の臨書作品。先日とは別の箇所を臨書してみた。
臨書にもいろいろなスタイルがある。書家としては、蘭亭叙の格調高い端正な造形を大切にしたい、という思いから、今回も「形臨」(けいりん)に徹してみた。
今、書家の主宰する書道教室でも、生徒さんに蘭亭叙に懸命になってもらっているところである。
書・書道に関するブログ。そのなかでも、書・書道作品制作を行う上で、必要不可欠な「臨書(りんしょ)」作品を掲載して行くブログです。 臨書とは、古典・古筆の学習を行い、書道作品を制作する上での糧を得るためのものです。