漢字を専門とする書家の自身であるが、特に近代詩文書は仮名の文字造形も扱うため、日々、古筆の研究も進めなければならないと考えている。
2007-07-10
書・書道・臨書:臨書 古筆「針切」(はりぎれ)
漢字を専門とする書家の自身であるが、特に近代詩文書は仮名の文字造形も扱うため、日々、古筆の研究も進めなければならないと考えている。
ラベル:
art,
calligrapher,
calligraphy,
はりぎれ,
りんしょ,
古筆,
書,
書道,
針切,
臨書
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿